DVD「動体学」発売記念特別講座
DVD「動体学」発売記念特別講座を開催いたします。
2020年2月24日(月祭)
第1部「潜在能力を発揮する背骨の力」
・腰椎(L)は5つあります。腰椎を活用することで身体能力をアップすることができます。
L1はバレーバスケなどジャンプ系
L2は太極拳、ダンスなどしなやかな動き
L3はゴルフ、テニス、野球などのパワーアップ
L4は古武術や伝統芸能
L5はサッカー、短距離などダッシュ系に関係します。
・健康面では
L1は頭の働き、眼のくたびれ。
L2は胃袋や肝臓。
L3はイビキやオシッコの出。
L4は生理痛や不妊。
L5は腰痛など関係します。
自分自身の健康を保ち、パフォーマンスをあげる「動体学」を人数限定で指導していきます。
第2部「日本武術の真奥・骨盤操作」
腰椎の中でも特に腰椎4番(L4)は日本武術の真奥となります。
L4は骨盤を表します。骨盤は仙骨・尾骨・股関節・恥骨・腸骨で構成されています。
一例として、身体の司令を脳から仙骨に切り替えると
<起こりのない動き><見えない動き><浮身><沈身>などが可能となります。
細かい骨盤操作を徹底指導していきます。
詳細
2020年2月24日(月祭)
第一部10:30〜13:30(3時間)
第ニ部15:00〜18:00(3時間)
料金一講座16,000円(消費税込)
全講座30,000円(消費税込)
募集人数:8名限定(定員になり次第締め切ります)
場所:『Noah's Ark』
渋谷区富ヶ谷1-18-3サンライズ富ヶ谷301
